• home
  • 電話 052-951-6088
  • アクセス
  • 問い合わせフォーム

BRIDAL RING ブライダルリング

ブライダルに関するよくあるお問い合わせ

ブライダルFAQ

結婚指輪、婚約指輪に関するお問い合わせをまとめています。

オーダーメイド

どんな流れで指輪を作りますか?
ご相談 → デザイン決定 → 見積もり → 制作 → 試着 → 納品の順に進みます(カスタム/フルオーダー対応)。結婚指輪のオーダーメイドもご参照ください。
来店予約は必要ですか?
ご予約は必要ありません。ご予約をいただけましたらよりスムーズにご案内できるようにしております。
来店しなくても注文できますか?
ご来店いただいてのご依頼が必要です。
デザイン相談だけでも大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。イメージやご予算に合わせてご提案します。
納期を早めたい場合は?
内容により前倒し対応できる場合があります。ご希望日から逆算してご相談ください。計画の目安には購入時期も参考になります。
二色(コンビ)デザインは可能ですか?
可能です。プラチナ×ゴールドなど異素材の組み合わせも対応します。各素材の特徴は素材の種類をご覧ください。
金属アレルギー対応はできますか?
反応の出にくい素材・仕上げをご提案します。詳しくは素材の種類をご参照ください。
見積もりは無料ですか?
無料です。デザイン・素材決定時に概算をご提示します。費用感はご予算の相場予算を押さえて購入する方法も参考になります。
支払いはいつ行いますか?
原則は前払いですが、制作開始時に内金50%、完成時に残金でもご対応できます。
磨き直しや修理は有料ですか?
なるべく無料で対応できるよう心がけておりますが、内容により異なります。長く使えるようメンテナンス体制をご用意しています。詳しくはアフターケアをご覧ください。

手作り(体験型)

手作りしたいけどどのように進めたらいいですか?
まずはデザイン、材料の打ち合わせにご来店ください。概要は手作り教室のご案内をご覧ください。
制作風景を撮影できますか?
可能です。また、スタッフが撮影し、後日その様子の写真をお送りしております。
お店に行ってすぐ作れて持ち帰れるのですか?
まずは打ち合わせ後、材料の調達のため1ヶ月程度日にちをいただきますのですぐには作れません。詳しくは手作り教室のご案内をご確認ください。
当日予約でも大丈夫ですか?
打ち合わせは当日でも受付可能です。手作りの作業は1日1組限定のため事前予約をお願いします。
制作時間はどれくらいですか?
約4時間で完成し、当日そのままお持ち帰りいただけます。
どんなデザインが作れますか?
幅・形状・表面仕上げを事前に打ち合わせし、基本デザインからお選びいただけます。雰囲気の参考に定番マリッジ定番エンゲージもご覧いただけます。
ゴールド素材でも作れますか?
可能です。プラチナ/K18(イエロー・ピンク)などからお選びいただけます。各素材の特長は素材の種類をご参照ください。
プラチナの純度は?
プラチナ900を使用しております。詳しくは素材の種類をご覧ください。
サイズ直しは後からできますか?
可能です(一部デザイン・素材で制約あり)。対応内容はアフターケアでご案内しています。
刻印はできますか?
基本の刻印は無料です。当日お持ち帰りにも対応しております。詳細は刻印サービスをご覧ください。
体験後にダイヤや誕生石を入れられますか?
対応可能です。内容により追加の納期をいただく場合があります。石についてはダイヤモンドの評価もご参照ください。
小さい子どもと一緒でも大丈夫ですか?
見学は可能ですが、安全のため作業は大人の方のみでお願いします。
支払い方法は?
現金またはクレジットカードに対応しています。

結婚指輪(マリッジリング)

結婚指輪の人気素材は?
プラチナ(Pt)やK18ゴールドが人気です。日常使いに適した耐久性があります。素材の比較は素材の種類をご覧ください。
プラチナとゴールド、どちらが人気?
いずれも人気です。肌なじみや重ねづけ相性でお選びください。検討のヒントは結婚指輪の選び方にまとめています。
刻印は無料ですか?
基本の刻印は無料です(文字数・記号・書体はご相談ください)。詳細は刻印サービスをご覧ください。
ペアで違うデザインも作れますか?
可能です。素材や仕上げを揃えて統一感を持たせることもできます。参考例は定番マリッジをご覧ください。
変形しにくい作り方はありますか?
幅・厚みを適切に設計し強度を高めます。日常の使い方も踏まえてご提案します。
メンテナンスはどのくらいの頻度が必要?
基本的にメンテナンスの必要がないように制作しております。ケア内容はアフターケアをご確認ください。
完成後の受け取り方法は?
店頭にてお渡しとなります。

婚約指輪(エンゲージリング)

ダイヤは持ち込みできますか?
対応可能です。サイズ・カット・状態を確認の上、最適な留め方をご案内します。ダイヤの基礎知識はダイヤモンドの評価をご覧ください。
サイズが分からない場合は?
仮サイズで制作し、後日サイズ直しで合わせる方法が一般的です。指の計測についてはサイズ選びも参考になります。
石を大きく見せるデザインはありますか?
光を取り込みやすい爪留めやミル打ちなどをご提案します。例は定番エンゲージ婚約指輪の選び方をご覧ください。
婚約指輪と結婚指輪を重ねづけできますか?
セット設計で高さと角度を合わせることで綺麗に重ねづけできます。ポイントは婚約指輪の選び方でも解説しています。
サプライズ用リングは作れますか?
可能です。プロポーズ後のサイズ調整や再制作にも対応します。進め方は婚約指輪の選び方をご参照ください。
ラッピングやケースはありますか?
専用ケースをご用意しています。
保証書・鑑別書は付きますか?
ダイヤモンドを使用する場合は鑑別書付きでのご用意が可能です。詳しくはダイヤモンドの評価をご覧ください。

共通(体験・オーダー)

見積もりは無料ですか?
無料です。初回相談時に概算をご提示します。費用の考え方はご予算の相場予算を押さえて購入する方法をご覧ください。
支払い方法は?
現金またはクレジットカードに対応しています。
納期はどれくらい?
手作りは当日お渡し、オーダーは内容により数週間〜1か月前後が目安です。スケジュール検討には購入時期も参考にしてください。
来店が難しいのですがオンライン対応できますか?
ご対応できません。
アフターケアは?
磨き直し、サイズ直し、石ゆるみ点検などに対応します(内容により有料)。詳細はアフターケアをご覧ください。
他店購入品のサイズ直し・磨きはできますか?
素材や構造により対応可能な場合があります。まずはご相談ください。対応範囲はアフターケアにてご案内しています。
男性だけ/女性だけでも相談可能?
どなたでもお気軽にご相談いただけます。
海外在住でも注文できますか?
海外には対応しておりません。