名古屋市美術館 白川公園
こんにちは、店主です。
今回は、お店から歩いて行ける「白川公園」へ立ち寄ってきました。
名古屋市科学館や美術館もあり、自然と文化の両方を楽しめるスポットです。

栄から少し歩いた場所にある「白川公園」は、都会の中に広がる落ち着いた空間。
この日は、公園の中央でサーカステントの設営が進んでいて、いつもと違うワクワクした雰囲気に。

公園の一角にある「名古屋市科学館」は、巨大な球体ドームが目を引きます。
このドーム、実は世界最大のプラネタリウムとして2011年にギネス認定されたもの。直径約35mという圧巻のスケールです。
今回は入館せず、外観だけを見てきましたが、やはりその存在感は別格。
観光やデートのついでに訪れるのもおすすめですし、次回はぜひ上映も体験してみたいです。

公園内にある「名古屋市美術館」にも立ち寄りました。
緑に囲まれた落ち着いた空間で、時間がゆっくり流れるような雰囲気。
展示によって雰囲気もガラッと変わるので、何度訪れても楽しめそうです。

ちょうど開催中だったのは、ゲームメーカー・カプコンの特別展。
「ストリートファイター」や「バイオハザード」など、懐かしい作品の原画や資料が並び、ゲーム好きにはたまらない展示でした。
美術館と聞くと少し堅いイメージを持っていたのですが、こういったサブカルチャー的な企画展もやっていることに驚きました。
アートとエンタメが交わる展示は、新しい刺激をもらえる良い機会になりました。
白川公園周辺は、散策と文化体験の両方が楽しめる名古屋中心部の穴場エリア。
お店からやや距離がありますが徒歩圏内なので、指輪づくりの前後にちょっと足をのばすだけで、アートや科学にふれることができます。
次はサーカス開催中に行ってみたいと思います!