• home
  • 電話 052-951-6088
  • アクセス
  • 問い合わせフォーム

BLOG Caravella 名古屋のアクセサリーショップ

2025-10-3

日間賀島へ行ってきました251003

日間賀島へ行ってきました

日間賀島へ行ってきました251003
日間賀島へ行ってきました251003

名鉄名古屋駅から河和駅まで電車で1時間ほど移動し、そこからフェリーに乗船。海を渡る時間はわずか20分ほどで、すぐに非日常感を味わえるのが魅力です。
フェリーに乗ってすぐの風景は、もう島旅気分でした。

日間賀島へ行ってきました251003
日間賀島へ行ってきました251003

日間賀島といえばやっぱり「タコ」
港では大きなタコのモニュメントがお出迎えしてくれます。
散策の途中でも、タコの駐在所やタコ柄のマンホールなど、至るところでタコに出会えました。

日間賀島へ行ってきました251003
日間賀島へ行ってきました251003
日間賀島へ行ってきました251003
日間賀島へ行ってきました251003
日間賀島へ行ってきました251003
日間賀島へ行ってきました251003
日間賀島へ行ってきました251003
日間賀島へ行ってきました251003

お昼は「島バル daitome」さんへ。

いただいたのは島ならではのメニューです。
•タコ唐串
•キスフライ
•平貝の串揚げ
•タコとシラスのアヒージョ

素材の味を活かした料理で、特にタコは柔らかく旨みたっぷりでした。

日間賀島へ行ってきました251003
日間賀島へ行ってきました251003
日間賀島へ行ってきました251003
日間賀島へ行ってきました251003

あいにく訪れた当日は、観光組合の会合があったそうで休業中のお店が多めでした。
ただ、その帰りに立ち寄ったお土産屋さんで、店員さんがとても親切に声をかけてくださり、島ならではのお菓子や珍味をいろいろおすすめしていただきました。
せんべいや海の幸の加工品などをいくつか購入し、結果的には良い買い物ができました。

観光地ならではの温かいやりとりも、旅の思い出となりました。

名古屋から電車とフェリーで1時間ほどで行ける日間賀島。
今回は短時間の滞在でしたが、海・タコ・グルメと、島の魅力をしっかり感じられました。

次はもう少し時間をとって、島内をじっくり散策してみたいと思います。